
昼食をしっかり食べたのに午後にお腹がすく…、ついつい間食でおやつを食べてしまう…
ダイエットの1番の敵と言っても良い「間食」。
間食をやめようと思ってもどんどんストレスが溜まってしまいますよね。
実は、間食は無理して辞めなくても大丈夫なんです。
しかし!それは間食で摂る食材次第です。
正しい食材を正しい方法で食べることで、間食によってダイエット効果を促進されるのです。
ということで今回は、一体どんな食材を間食で食べればいいのか、最強の間食フードについて紹介したいと思います!
食べても太らない間食に最適な食べ物4選【ダイエット効果あり】
おやつにも使える健康食材を紹介

木の実類を食べておけば間違いなし!
最強の健康食品として最近注目を集めているのが「木の実類」の食べ物です。
木の実が健康食品として価値がある理由は、「植物性たんぱく質」が含まれているからです。
たんぱく質が人間の健康維持に欠かせないのはご存知の方が多いと思います。
しかし、たんぱく質には動物性たんぱく質と植物性たんぱく質があるのと知っているでしょうか。
皆さんがたんぱく質と聞いて最初に想像するような、肉や魚に含まれているたんぱく質は全て、動物性タンパク質です。
動物性タンパク質は人間の胃で消化するのにはかなりのエネルギーを消費します。また、体内でアンモニアを製造するので、摂りすぎると健康を害する可能性もあります。
そこで注目を集めているのが、こちらの植物性たんぱく質です。
アーモンドやピスタチオ、カシューナッツなどに多く含まれているもので、人間の体にとって良質なタンパク質を供給してくれます。
人間の体が最も求めているものは果物類
続いて紹介するものは、「果物類」です。
皆さんは、健康のためには「水」が必須ということを聞いたことがあるのではないでしょうか。
それを聞いて毎日たくさんのミネラルウォーターを飲んでいる方がいるかもしれません。
しかし、人間の体が最も求めている水分とは、果実に含まれている水分なのです。
果実の多くは水分を多く含んでいるものが多いですが、中でもおすすめは、りんご、梨、キウイ、バナナです。
柑橘系の果物は朝と夜の時間を避けて食べると同じような効果が期待できます。
果実に含まれている水分は、体内で吸収されやすく、私たちの体に生命力を供給してくれます。
しかし、ミネラルウォーター等の水の場合、食事と一緒に摂取してしまうと食べ物の消化を遅らせてしまいます。
果物には、タンパク質、ミネラル、ビタミン、水分、と人間の体が求めているものが完璧に含まれています。
毎日1つの果物を食べるだけでもあなたの体はますます健康に近づいていくでしょう。
間食に最適な食材4選
ミックスナッツ

間食に1番おすすめするのは、ミックスナッツです。上記で紹介した通り、木の実(特にナッツ)には良質な植物性タンパク質が豊富に含まれています。
脂質の量を気にしてあまり食べるのを控えていた人も多いと思います。しかし、ナッツに含まれている脂質は体に蓄積しないクリーンな脂肪なので、脂質の量は気にせずに食べることができます。
間食の他にも、サラダなどに混ぜて食べることもおすすめします。
りんご

続いて紹介するのは「りんご」です。
「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざをご存知でしょうか。
このことわざが表している通り、りんごには健康な身体を作るためのすべての栄養素が含まれています。
注意して欲しいことは、熱しないということです。
りんごを食べる方法で、熱してアップルパイなどにして食べるという方法もありますが、りんごに含まれている栄養素は熱してしまうとその効果がなくなってしまうものがほとんどです。
私は丸かじりで食べることをおすすめします!
ミューズリー

最近健康栄養食として注目を集めているのが「ミューズリー」です。
海外の有名モデルやボディビルダーが食べていることで日本でも知名度が上がってきました。
ミューズリーとはシリアルの1種で、オーツやサルタナレーズン、ヘーゼルナッツやひまわりの種などが含まれています。
朝食として食べている方も多く、食べやすさが売りの健康食品です。
おすすめの食べ方は、牛乳を入れてそのまま食べてもいいですし、水を入れてレンジで温めた後、シナモンやチョコレートソースをかけて食べると美味しく食べることができます。
バナナ

最後に紹介する食べ物は「バナナ」です。
皆さん1度は食べたことがあるでしょう。
食べやすく、甘さもあり、間食にはかなり適した果物ですが、健康に良い栄養素がかなり含まれています。
エネルギーを作りだすことはもちろん、ビタミンCとビタミンB群、マグネシウムも豊富に含まれています。
がん予防としてもおすすめされている果物であり、健康維持には欠かせない食べ物です!
バナナはやはりそのまま食べるのが1番でしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、食べても太らない間食に最適な食べ物について紹介しました。
木の実類、果物類は間食としてだけではなく、朝食や簡単な昼食としても有効な食材です。
また、今回はおすすめの食品として
- ミックスナッツ
- りんご
- ミューズリー
- バナナ
を紹介しました。
バナナは比較的安価で手に入れることができますが、ミックスナッツやミューズリーは他のお菓子に比べると少々値が張ってしまいます。
しかし、本当に体に良いものというものはやはり値段も高くなってしまうものです。
生命力を買っていると考えると、値段は高くてもしょうがないでしょう。
ダイエットやエクササイズをしているけどどうしても間食がやめられない方、まずは間食で食べるものを変えてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す