みなさんは腰痛、肩こり、猫背、骨盤のゆがみなどからだのお悩みはありますか。
マッサージのお店へ行き、プロの方にほぐしてもらったり、
高機能のマッサージチェアが自宅にあり、からだのお悩みを日頃からしっかりと
ほぐすことが出来たらいいですよね。
しかし頻繁にマッサージのお店に行ったり、高機能のマッサージチェアを買うのはコストがかかります。
そこで低コストで、からだのお悩みを解決できる方法をお伝えします。
<からだのお悩み解決にはこれ!ストレッチポール>

ストレッチポールとは細長い円柱形の健康器具です。
ストレッチという名の通り、からだをストレッチするために使います。
体操界のレジェンド内村航平選手をはじめ多くのアスリートや、有名人も使っていることが話題になり、
ストレッチポールが有名になりました。
使い方はストレッチポールの上に寝転がり、ゴロゴロするだけです。
からだの重さを使うことで、負荷をかけすぎずストレッチできます。
ストレッチポール1本あれば、自宅で手軽にからだをリセットすることができる優れものです。
<ストレッチポールの効果とは>
1、姿勢がリセットされる
力が抜けた状態が、からだは一番伸びると言われています。
背骨は正常な状態ではS字カーブを描いているのですが、立ち方や座り方の癖でS字カーブは崩れてしまい、
からだの歪みに繋がります。
ストレッチポールは背骨を正常な位置にリセットする効果があり、猫背の改善、骨盤の歪みの改善に効果的です。
2、インナーマッスルが鍛えられる
不安定な円柱型のストレッチポールの上に寝転ぶことで、無意識にからだがバランスをとろうとして
インナーマッスルを鍛えることができます。
筋トレのようなハードなトレーニングじゃなくても、ただストレッチポールの上で
ゴロゴロするだけでインナーマッスルを鍛えることが出来るなんてこんな楽なトレーニングはありません。
みなさん、インナーマッスルを楽に鍛えるにはストレッチポールがおすすめです!
3、ダイエットになる
ストレッチポールを使うことでからだの歪みが解消されたり、インナーマッスルを鍛えることで代謝が良くなり、
お腹周りがすっきりとし、ウエストが細くなったと実感する方もいます。
4、筋肉がほぐれる
筋肉が凝り固まってしまうと、肩こりや腰痛の原因になってしまいます。
ストレッチポールの上に寝転び左右にからだを揺らすと、硬くなった筋肉をほぐし緩ませることができます。
肩甲骨や腰まわりの筋肉をほぐしてあげることにより、肩こりや腰痛の改善に効果的です。
5、リラックスできる
筋肉がほぐれると、呼吸も深くなり、からだがリラックスモードに入ることができます。
仕事が忙しく、お疲れモードな方はストレッチポールの上でゴロゴロし、
心もからだもともにリラックスする時間を作ってみてはいかがでしょうか。
<お好みのストレッチポールを見つけよう>
「ストレッチポール」という名称は株式会社LPNのストレッチポールのみですが、
他社からも似たような代替品がたくさん販売されています。
様々な形や、長さ、硬さ、素材があるので自分に合うストレッチポールを見つけましょう。
ストレッチポールの上にただゴロゴロと寝転ぶだけで、
腰痛、肩こりが改善され、猫背、骨盤の歪みにも効果的、インナーマッスルまでも鍛える優秀すぎるアイテムです。
一家に一本ストレッチポールがあれば家族のお悩みを解決してくれ、高機能なマッサージチェアなどに
頼る必要もなくなるかもしれません。
多くのアスリートや有名人から支持されているストレッチポールまだお試しでない方は
ぜひ一度お試しください。
使い心地と手軽さにハマってしまう可能性大です。
コメントを残す